能登地方で震度6強の地震
昨日、中越地震のときに大規模な土砂崩れ起きた県道が
2年5ヶ月ぶりに復旧したというニュースをみたばかりなのに、
今朝9時42分頃、こんどは石川県能登地方で震度6強の地震がありました。
崩壊した家屋や、海沿いの道路が崖崩れで分断された映像がテレビで流れています。
その後何回も余震があったようです。
東京でもここ数日何回か小さな地震があったような気がします。
中越地震のあとは結構地震が多かったので、
電車などで移動するときは鞄のなかにラジオ、懐中電灯、地図などを入れておいたのですが
最近はすっかり忘れていました。(あまり電車に乗らないこともありますが)
これを機にもう一度避難グッズや非常食を点検しようかと思います。
この記事へのコメント