ちょっとした危機(4)
今日も午前中から暑い日差し
を浴びながら
教室へ向かいました。(;´▽`lllA`
風が強く吹いていたのが少しばかり心地よかったです。
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
が、風が強いときは油断は禁物です。(`´)シャキッ
どこから何が飛んできたり、倒れてきたりするか分かりません。
止めてある自転車や歩道に置いてある立て看板は
よく倒れるのですぐに注意するのですが、
たまに不意をつかれるのが
電柱とかに広告を巻き付けてある針金でしょうか。
その針金の先端が、風でゆれて
私の顔面に向かってくることがあります。
今日も気になったのは
道路沿いに立っているのぼり旗の広告です。
構造的に風を受けてくるくる回るようになっているのか
その旗を横に伸ばしているポールの先が
風によって方向を変え、
ビュンと私の顔面に向かってきました。( ̄ロ ̄lll)

(注)左の“のぼり旗広告”は
本文の内容とは関係ありません。
ま、いつも気になっていますので、
今日も無事に避けましたが・・・。┐('~`;)┌
最近は私の身長(180cm)くらいの人も増えてきたのに
以前も書きましたが、オーニングや看板など、
意外と私の顔の高さくらいの位置に
障害物がくることがあります。
私が神経質に危ないと思っているだけで、
本当はぶつからないようになっているのかなーと
実験をしてみたくなります。
もうすぐ本格的に節電が求められる7月ですね。アチィ(;´д`)ゞ
とりあえず教室の5月の電力使用量は
昨年より20%位は減っていたみたいです。(゚ー^d)
ところで、お昼頃に見た、
“福島原発2号機に無人飛行機が墜落した”
というニュースには驚きました。Σ( ̄Д ̄lll)・・・・ ノオオオオォォォォ
50センチくらいの無人ヘリコプターだったようですが・・・。
http://pika2.livedoor.biz/archives/3333271.html
///////
ちょっとした危機③へは→こちらから
ちょっとした危機②へは→こちらから
ちょっとした危機①へは→こちらから
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在11位

教室へ向かいました。(;´▽`lllA`
風が強く吹いていたのが少しばかり心地よかったです。
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
が、風が強いときは油断は禁物です。(`´)シャキッ
どこから何が飛んできたり、倒れてきたりするか分かりません。
止めてある自転車や歩道に置いてある立て看板は
よく倒れるのですぐに注意するのですが、
たまに不意をつかれるのが
電柱とかに広告を巻き付けてある針金でしょうか。
その針金の先端が、風でゆれて
私の顔面に向かってくることがあります。
今日も気になったのは
道路沿いに立っているのぼり旗の広告です。
構造的に風を受けてくるくる回るようになっているのか
その旗を横に伸ばしているポールの先が
風によって方向を変え、
ビュンと私の顔面に向かってきました。( ̄ロ ̄lll)

(注)左の“のぼり旗広告”は
本文の内容とは関係ありません。
ま、いつも気になっていますので、
今日も無事に避けましたが・・・。┐('~`;)┌
最近は私の身長(180cm)くらいの人も増えてきたのに
以前も書きましたが、オーニングや看板など、
意外と私の顔の高さくらいの位置に
障害物がくることがあります。
私が神経質に危ないと思っているだけで、
本当はぶつからないようになっているのかなーと
実験をしてみたくなります。
もうすぐ本格的に節電が求められる7月ですね。アチィ(;´д`)ゞ
とりあえず教室の5月の電力使用量は
昨年より20%位は減っていたみたいです。(゚ー^d)
ところで、お昼頃に見た、
“福島原発2号機に無人飛行機が墜落した”
というニュースには驚きました。Σ( ̄Д ̄lll)・・・・ ノオオオオォォォォ
50センチくらいの無人ヘリコプターだったようですが・・・。
http://pika2.livedoor.biz/archives/3333271.html
///////
ちょっとした危機③へは→こちらから
ちょっとした危機②へは→こちらから
ちょっとした危機①へは→こちらから
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在11位
この記事へのコメント