大塚商人祭り開催中
JR大塚駅の南北の出口周辺にある広場で
大塚商人祭りが10月25日(土)から26日(日)に
開催されています。

・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
●大塚商人祭り2014


“大塚商人(あきんど)祭り”は。。。φ(ー`)メモメモ・
大塚駅南北自由通路開通を記念して平成21年から始まり、
被災地域の宮城県、福島県、岩手県をはじめとして、
他に山形県、長野県、岐阜県、埼玉県などの物産展や
大塚の地元商店など70店舗が出店するそうです。
【日 時】:10月25日(土) 10時~17時00分
10月26日(日) 10時~16時
【場 所】:大塚駅北口・南口広場・自由通路

昨年は台風26号の影響で午前中は雨が降っていたからか、
私が駅前を通ったお昼頃も人通りは少なくかったですが、
今年は午前中からいいお天気で、
人もいっぱいでした。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在14位(ダンス・バレエ部門)
大塚商人祭りが10月25日(土)から26日(日)に
開催されています。

・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
●大塚商人祭り2014


“大塚商人(あきんど)祭り”は。。。φ(ー`)メモメモ・
大塚駅南北自由通路開通を記念して平成21年から始まり、
被災地域の宮城県、福島県、岩手県をはじめとして、
他に山形県、長野県、岐阜県、埼玉県などの物産展や
大塚の地元商店など70店舗が出店するそうです。
【日 時】:10月25日(土) 10時~17時00分
10月26日(日) 10時~16時
【場 所】:大塚駅北口・南口広場・自由通路

昨年は台風26号の影響で午前中は雨が降っていたからか、
私が駅前を通ったお昼頃も人通りは少なくかったですが、
今年は午前中からいいお天気で、
人もいっぱいでした。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在14位(ダンス・バレエ部門)
この記事へのコメント