緊急事態宣言での3週間
4月8日午前0時から発効された緊急事態宣言も、
今日で3週間となりました。
効力もあと8日。
でも昼間に教室に移動していると
そんなこと忘れてしまうような賑わいのときも。
緊急事態宣言が発令されたときは
3週間後くらいには効果が出ていることを
少しは期待しましたが・・・、
まだ、このまま解除をすると、
今までの努力が無駄になるとかで、
延長しそうな雰囲気でもあります。
私やタカコが出張しているサークルはみんな
5月いっぱいまでお休みになっていますし、
なかなか5月中にダンスを再開するには
まだ勇気がいりそうな状況です。
(´・ω・`)ショボーン
●雷雨⇒晴れ⇒曇り
今日はお昼過ぎ頃から☂️と⚡️。
今晩もまた月は撮れないかなと思いましたが、
その後は晴れてきました!(゚▽゚*)
と、思ったら、夕方からまた曇ってきた!
教室のベランダから( -_[◎]oパチリ
●東京都感染拡大防止協力金
今日は東京都の協力金の申請を
オンラインでやってみました。
[PC]_ヾ(・_・ )カタカタ
途中、雷に邪魔されて
一応パソコンをシヤットダウン。
[PC]_ヾ(T T*)
コンセントを抜かなかったら意味がないですけどね。
その後、再トライしてなんとか申請完了。
しかし社交ダンス教室って、
結構店舗があると思うのですが、
要請する店舗の業種の欄に
「社交ダンス」っていう項目がないのが残念です。
「社交ダンス」だと、
違います、「競技ダンス」です。って言って、
要請から逃げられてしまう可能性もあるので、
せめて「ダンススクール」くらいはあってもいいのでは?
く( ´ ⌒ `)ゞうーん
とりあえず申請が完了して、
ホッとしたと思ったら、
最後の画面が微妙?
赤い線の部分が途中で固まっているように見えて、
ひょっとして、まだ途中なのでは?と
心配でしばらく画面をそっとしておきました。
本当に完了してますよね?<(´・д・`)ノ
受付番号とか出てくれれば安心するのですけどね。
って書いてしまいましたが、
気がつかなかったのですが、結構早く、
「申し込み受付完了」のメールが来ていました!
o(^▽^)o
申込番号も書かれてありました!
受付完了と審査通過は違うようで
“審査完了後、東京都感染拡大防止協力金運営事務局から、正式な結果をお知らせ致します。”
と書かれてありました。(^^;)
●本日(4/28)の月
夜になっても曇っていて、今日も月はどこ?
っていう感じでした。┐('~`;)┌
教室のベランダから( -_[◎]oパチリ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
↑現在8位(ダンス・バレエ部門)
ヽ(*´□`*)ッ アリガトウ!!
2020年4月8日~5月6日まで休業中です。
この記事へのコメント