あれから27年&高血圧対策
今日は1月17日(月)。
阪神・淡路大震災から27年になりました。
毎年同じようなことを書いていますが・・・、
当時、私達は渡英中で、
UK選手権に出場するため、
ボーンマスのホテルに滞在中でした。
競技会当日の朝、
ホテルで朝食を食べに行く途中に、
地震の事を知ったのでした。
部屋に帰ってからテレビで地震のニュースを観ましたが、
私は凄い地震を経験したことがなかったので、
ニュースを見てもあまりその凄さが想像できず、
自分の想像を越える本当の被害の大きさを知ったのは、
1ヶ月後くらいに帰国してからでした。
自宅でニュースを見て、
『こんなに凄かったんだ!』と驚いたのを覚えています。
最近、また地震が多いですね。
防災グッズをもう一度、点検しておかねば・・・。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●高血圧対策
チョコレートに含まれるカカオポリフェノールが
血管内の炎症などを軽減させることで血管をしなやかにする効果が期待され、
血圧を下げる効果があると言われています。
血圧を改善するためには
カカオ分70%以上のチョコレートを毎日25g程度、1ヶ月以上食べ続けること。
そういうことで最近の我が家では、
毎日この↓『チョコレート効果72%』を食べているのですが、
毎日食べるとすぐ無くなるので、
定期的にチョコレートの大人買い(?)をしていました。
先日、宅配便が届いて、
何かなと思って開けてみると、
チョコレートが箱ごと入っていました!
∑(O_O;)
ついに大箱での購入でした!
これが2個入っていました。
コレです↓
これで何日分になるのかな?
もちろんお客様に頂いたチョコレートは
ちゃんと別腹で楽しんで食べていますので!
o(^▽^)o
●新しい靴
昨日、靴を買いに行ったとブログに書きましたが、
さっそく今日はその靴を履いて教室に来ました。
ε=ε=┏(  ̄∇ ̄)┛
しかし新しい革靴は靴底がツルツルで
油断していると滑りそうになるので、
転んではいけないと
滑りそうな道を避けて歩きました。
みんなこんな滑る靴でよく歩けるな~って
感心してしまいます。
私はある程度履いたらゴム底をくっつけてしまいます。
●本日の大塚駅上空と東京スカイツリー&月
明日の午前8時48分に満月です。
月の出(東京の)は午後4時59分ですが。
満月の約12時間前の月を( -_[◎]oパチリ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在12位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
この記事へのコメント