多機能ラジオ
防災用品をネットで見ているときに
気になった商品があったので買ってしまいました。
すでにラジオはいくつか買ってあるのですが、
3.11の時に全然電池が売っていなかったので、
手動式か太陽光で充電できるラジオが欲しいなと
ずっと思っていました。
●手回し充電多機能ラジオ
そこで今回見つけたのがこれ↓
もちろん乾電池(単4×3)でも使えますが、
手動(手回し)で充電できて、
ソーラーパネルも付いていて、
USBからも充電ができ、
USBからスマホに充電もできる
ワイドFM/AMラジオ対応で
ライトも装備していて、
防水仕様で、
SOSアラーム緊急サイレンもついてます。
詳しくはこちら↓

防災ラジオ ワイドFM対応 防水 手回しラジオ 防災 ソーラー スマホ充電 ライト ラジオ 防災グッズ 手回し充電ラジオ スマホ充電 防災多機能充電ラジオ POWERDIO AMラジオ 防災ラジオ 懐中電灯 停電 節電 対策 避難ラジオ 代金引換不可 - ライブイット
宣伝をしているみたいですが、
まだ使用していないので、
おすすめしているわけではありません!
コンパクトでいろいろな機能がありますが、
実際にどの程度、役に立つかわかりませんが、
気休めにはなりました。
今回の新型肺炎でも、
あれだけどの店の棚にも並んでいたマスクが
あっという間に買えなくなってしまうのですから、
いざというときに、
電池やスマホの充電に困らないだけでも、
助かるかなと思います。
SOSアラームを試してみると
思っていた以上の音でビックリ。∑(O_O;)
スマホへの充電も実験してみたいのですが、
注意書にバックアップをとってから利用するようなことが書かれてあるのが面倒です。
できれば使うことがないことを祈ります。
少なくともコロナウイルスの騒ぎが収まるまでは、
絶対に大きな地震は来てほしくないですね。
しかしこういうことなら、
マスクと消毒液を買っておけばよかったかな。
く( ´ ⌒ `)ゞうーん●昨日(2/20)の東京スカイツリー
昨日のライティングは綺麗に見えました。
いつもと違って見えたので、
特別ライティングかと思いましたが、
通常ライティングの「粋」のようです。
本日(2/21)の東京スカイツリーは調整中?
短時間でいろいろと変わっていました。
数分間で↓
↓
↓
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
↑現在15位(ダンス・バレエ部門)
初心者応援キャンペーン継続中!
"多機能ラジオ" へのコメントを書く