7月8日 空蝉橋に金網が・・・!
今日は7月8日(水)。
午前中練習場に行ってきました。
(`´)シャキッ
日暮里に着いて歩いていると
差している傘が壊れそうになるくらいの風が
突然吹いてあわてました。
(ノ゜◇゜)ノ个 あわわ
今日の東京都の新規感染者数は75人。
7日ぶりの2桁です。
昨日のブログにも書きましたが、
このまま2桁で収まっていて欲しいです。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●レジ袋の代わり
レジ袋が有料になってから1週間です。
有料になったレジ袋を
今のところ買わずにすませています。
(`´)シャキッ
袋を持たずに買い物に行って、
今までは無料だったレジ袋に
お金を出してしまうと
なんか悔しい気がしますからね。
しかしそれにともない、
レジ袋で代用していたゴミ袋がなくなり、
最近はクリーニングから戻ってきた
ワイシャツの袋を端から丁寧に
開けるようになりました。
今まで何10年も無造作に開けていたのに・・・。
┐('~`;)┌
そろそろしっかりした袋を買おうかと思っていたら、
同じ袋を使い続けると不衛生な場合もあるとか。
1000円でバックを買うくらいなら
5円でレジ袋を買って、2,3回使い回すのを
200回繰り返したほうがいい?
ただ重たい物を買うときもあります。
ビールとか。
レジ袋にビールを2パック入れると
穴が空きやすいです。
今までは無料だったから
穴が開いても許せたけど、
購入したレジ袋がすぐに破けたら
凄いショックですね!
●空蝉橋が・・・(2)
昨日のブログにも書きましたが、空蝉橋の手すりが追加され、
景色が隠れてしまうようになりました。
(T~T)
昨日のブログに載せた写真↓
今日は完成されていました。↓
これで自転車を投げ落とすような事件は起こらないでしょう!
その追加された金網との境がここ。↓
こんな感じです。↓
金網のないところから撮るとこうなって、↓
もう東京スカイツリーが隠れてしまいます。
ヽ(´□`。)ノ・
でも金網の隙間からレンズを出して撮ると
何とかいつもに近い感じで撮れました!↓
小さいレンズのカメラを買っといて良かったです。
手すりと金網の間に隙間があるので、
カメラを落とさないように手が震えますが・・・。
ヽ(´□`。)ノ・
ついでに反対側の景色を( -_[◎]oパチリ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在13位(ダンス・バレエ部門)
2020年6月1日から営業再開しました。
(団体レッスンも6月8日(月)から再開しています。)
"7月8日 空蝉橋に金網が・・・!" へのコメントを書く