8月16日 工事中で道が狭いのに
今日は8月16日(日)。
暑い日が続いています。(;´▽`lllA``
昨日(8/15)は教室が夏休みだったので、
いつもなら楽しみの2連休ですが、
今年はコロナで遠出ができないことを理由に、
昨晩は久しぶりに時計をセットせずに寝れて、
ゆっくり身体を休める2連休となりました。
ヽ( ´O`)ゞファーァ
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●猛暑の中で
しかし、こんな暑い中、
普通ならどこかに出掛けているのですね。
<(´・д・`)ノ
今年の夏のように、
“どこにも行かなくてもいい”
という大義名分があるときですら、
わざわざ何処かしら探して
出かけてゆく方も多いようですが、
大変だな~と思います。
もちろん本人が行く気満々なら
この暑さも関係ないのでしょうが・・・。
必ずしもそうではないような・・・
私もまだ若い頃は、
大阪で競技会があったとき、
翌日には炎天下の中、
大阪城まで行きましたから。
京都で競技会があったときも、
やはり翌日、暑い中、
清水寺などあちこちを
観光して回りましたっけ。
しかし、この猛暑の中、
1人で歩くだけで大変なのに
子供を抱えて歩いているお母さんは
凄いな~って思います。∑(O_O;)
体温は高いでしょうね?
●工事中で道が狭くなっていて・・・
ところで最近、
また、外国人が増えてきているのでしょうか、
なんだか駅前が賑やかになってきました。
先日は夜中に駅前の広場で
座ってビールを飲む集団もいました。
もちろん日本人の酔っぱらいもいますが。
酔っぱらいはマスクをしないで騒ぐので
近寄りたくないのですが、
最近の大塚駅北口は
あちこちが工事中🚧で道が狭くなっていて、
嫌でも人と接近してしまうところが多いです。
マスクをせず酒を飲んだり、
タバコを吸っている人を見かけると
“何でわざわざその狭いとこで?”
と思うことがよくあります。
(?´・ω・`)
“人と離れているときはマスクをしなくていい”
という感じで顎マスクにしている人も
結局は人とすれ違うときに
マスクを口に戻さない人が多いですね。
┐('~`;)┌
別に自粛警察みたいになりたくないので、
みんなにマスクをしろなんて思いません。
マスクをしない人に近づきたくないだけです。
(`´)ビシッ!
マスクをしている人は
マスクをしない人に無理に近づかないのに、
マスクをしない人は
マスクをしている人に平気で近づきます。
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
●本日の大塚駅上空と東京スカイツリー
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在19位(ダンス・バレエ部門)
2020年6月1日から営業再開しました。
(団体レッスンも6月8日(月)から再開しています。)
"8月16日 工事中で道が狭いのに" へのコメントを書く