新券でお釣り 今日は10月9日(金)。 一日中、よく雨が降りますね。台風14号は明日の夜に関東に最接近のようですが、その前に雨のピークがあるとのこと。豊島区はどのくらい降るのかな~? ちなみに明日の午前9時40分に下弦の月です。 人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・ ●新券でお釣り教室をオープンして以来ずっと、個人… トラックバック:0 コメント:2 2020年10月09日 続きを読むread more
ビックカメラのカレンダーをゲット 昨日、仕事帰りに池袋のビックカメラに寄って、 ビックカメラの2015年度版カレンダーをもらってきました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●ビックカメラカレンダー2015 先日書いたとおり、 今年は11月21日(金)から無料配布が始まるというので、 無くなる前にもらってきたのです。… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月24日 続きを読むread more
ビックカメラのカレンダー2014 今年もそろそろビックカメラから来年のカレンダーが 配布される頃かなと、昨年のブログを探してみたら、 昨年は11月15日から配布だったようで、 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●今年は11月21日(金)から では今年も明日あたりかなと、 ビックカメラに行く予定にしていましたが、 念… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月15日 続きを読むread more
久しぶりの栗 先日、久しぶりに栗を買いました。 3,4年ぶりかな? ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 子供の頃は毎年必ず食べたのに、 大人になってからは季節の移り変わりが早くて 食べないうちにシーズンが終わってしまう物が トウモロ… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月10日 続きを読むread more
都内散策-東京駅とその周辺 今日もダンスの話ではなく、 先日、東京スカイツリーに行った翌日の話です。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●東京駅 2012年10月1日に復元された東京駅。 当初からそのうち見に行こうと思いながら、 しかしわざわざ行く気にはならなかったのですが、 2013年3月21日にオープ… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月22日 続きを読むread more
展望デッキ、展望回廊 今日もダンスの話ではありません。 東京スカイツリーに行ったときの話の続きです。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●展望デッキ 私達が展望デッキに到着したのは17時を過ぎていて、 もう日が沈みかけていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年09月20日 続きを読むread more
東京ソラマチ 東京スカイツリーに行って展望台に上ろうと、 チケット購入用整理券をもらったら、 指定された時間が約4時間後だった∑(O_O;) と先日、書きました。 今日はその続きを・・・。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●東京ソラマチ 約4時間なんて、とても待てそうにないので あきらめ… トラックバック:0 コメント:2 2014年09月17日 続きを読むread more
東京スカイツリーに行ってきました。 9月14日(日)、急遽決めた夏休み (天候が悪かったら掃除の日?)に、 前日の天気予報で明日は晴れそうだということなので決定した 東京スカイツリーに行ってきました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●東京スカイツリー 東京スカイツリーは以前から、 一度はいつか行ってみたいと思って… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月15日 続きを読むread more
大塚阿波踊り2014 昨日(8/23(土))は大塚駅南口のほうで 大塚阿波踊りが開催されていましたので、 ♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪ ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●大塚阿波踊り2014 私達は団体レッスン(18:15~19:15)が終わると、 掃除を後回しにして見に行きました。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月24日 続きを読むread more
バイトの覚悟 高校を卒業した年の春頃、 中学時代の友人に誘われて 日本武道館で行われた外人グループのコンサートで アルバイトをしたことがあることは、以前ブログに書きましたが、 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●バイトの覚悟 先日、岩手で行われたAKBの握手会で ノコギリを持った男にメンバー二人… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月29日 続きを読むread more
教室HPが16年目 教室のホームページを最初に作成した日が ホームページの下の方に以前は書かれていたのですが、 いつの間にか無くなっていて、(^^;) ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 今ではカウンターを付けた日(1999年7月5日)だけが ホームページ上に残っています。 そこで、ひょっとしたらそろ… トラックバック:0 コメント:2 2014年05月16日 続きを読むread more
ちょっとした危機(8) 午前中、練習場に行ってきました。(`´)シャキッ 今日は先週よりも空いていました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●ちょっと混んだ電車の中 その帰りの電車の中でのこと<(´・д・`)ノ お昼過ぎで車内は混んでいたところに 私達2人とさらに数人が乗り込み 移動… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月18日 続きを読むread more
夏休み(6)富士登山列車 夏休みの旅行から帰ってきて1週間が経ちますが、 まだその時の話の続きを書いています。 今日で最終話。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ①1日目(1)新宿駅~河口湖駅編(特急かいじ&富士急行) ②1日目(2)河口湖(河口湖大橋)編 ③1日目(3)河口湖(湖山亭うぶや)編 ④… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月13日 続きを読むread more
夏休み(5)富士山が見えた! 夏休みの2日目、9月5日(金)のこと、 昨晩からの大雨から少し雨が弱まってきて、 午前中から遊覧船、カチカチ山ロープウェイ、八木崎公園と回り、 大石公園にたどり着いたところまで前回書きました。 その続きを・・・。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 夏休みの旅行のことを何回かに分けて書… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月12日 続きを読むread more
夏休み(4)河口湖周辺ブラブラ 9月4日(水)~5日(金)を夏休みとして、 富士山を見に河口湖へ行ってきました。 いえいえ、登ってはいません。 見に行っただけです。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 夏休みの旅行のことを何回かに分けて書いています。 ①1日目(1)新宿駅~河口湖駅編(特急かいじ&富士急行) ②… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月10日 続きを読むread more
夏休み(3)湖山亭うぶや 9月4日(水)~5日(金)を夏休みとして、 どの部屋からも河口湖と富士山が一望できるという “湖山亭うぶや”に2泊3日で行ってきました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 夏休みの旅行のことを何回かに分けて書いています。 ①1日目(1)新宿駅~河口湖駅編(特急かいじ&富士急行) … トラックバック:0 コメント:0 2013年09月09日 続きを読むread more
夏休み(2)河口湖大橋を渡る 河口湖駅に到着したら、 連絡すれば旅館からの迎えのバスが来るということでしたが、 11時40分頃に着いた私達は、 チェックインのPM2:00にはまだ時間があるので、 旅館まで時間を潰しながらぶらぶらと歩いて行こうということになり、 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 夏休みの旅行の… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月07日 続きを読むread more
夏休み(1)河口湖へ出発! 9月4日(水)、5日(木)を夏休みとして、 今年6月、世界文化遺産に登録されて、 さらに人気急上昇中の富士山を一目見ようと 2泊3日で河口湖へ行ってきました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 写真もいっぱい撮ってきたので、 何回かに分けて書きます。 (… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月06日 続きを読むread more
ちょっとした危機(7) 昨晩、教室から帰宅したときのこと、 私が自宅のドアにあとちょっとと近づいたとき、、 ドアの下の隙間に何か黒い物が 潜り込もうとしているのに気がつきました。w(´゚Д゚`)w ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●今年第1号 そして鍵を開けようとしたときには 家の中に侵入されてしまいま… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月27日 続きを読むread more
懐かしい写真③ 尚子(たかこ)です。 あっという間に前回から日が過ぎて、 お久しぶりです。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 今日、使っているノートを何気なく見たら 一年のうち何日過ぎて、残り何日かという項目があって、 165-200となっていました。 今年もあと200日・・・。 何かピ… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月14日 続きを読むread more
ラウンドアバウト 時が経つのは早いもので、 あっという間にもう5月です。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●5月なのに寒い しかし5月なのにこんなに気温が低いのは何年ぶり? ●ラウンドアバウト ところで今日の朝刊に、 日本でもイギリスでよく見かける、 円形交差点“ラウンドアバウト”の導入… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月01日 続きを読むread more
懐かしい写真② 尚子です。 前回、舞踏研究会に入った話をしました。 そういえば、坂本と初めて踊った種目は 新勧期間中(新入生勧誘期間、クラブのお試し期間のようなもの) のマンボでした。(笑) ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! クラブの正式な練習会は水曜と土曜だったのですが その他にウイークデイ練習… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月27日 続きを読むread more
懐かしい写真① 尚子です。 最近、写真の整理をしています。 元々物が少ないのが好きな方ですが、 東日本大震災以来、さらにその傾向に拍車がかかって 色々片付けています。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 流行りの断捨離とはいかないまでも、 老前整理といったところでしょうか。(^^;) そんなわけで… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月23日 続きを読むread more
空振りの善意 年末年始にかけて電車に乗る機会が多く、 若者が席を譲ろうとする場面をよく見かけました。 昔よりも優しくなっている? ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●空振り でも、ほとんど座ってもらえてませんでした。 席を譲ろうとして席を立っても、 座ってもらえなかったときのあの間の悪さ。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月07日 続きを読むread more
ちょっとした危機(6) 先日、地下鉄の駅を利用したとき、 私達が上りのエスカレータを使用していると、 下りのエスカレートの上の方から ベビーカーがやってきました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●ベビーカーの危機 もちろん母親がしっかりと ベビーカーを握っているのでしょうが、 そのベビーカーの前輪は… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月03日 続きを読むread more
改札を出ずに同じ駅に戻ったら 今日の午前中、急用で出かけたとき、 巣鴨からSuicaを使って地下鉄に乗りました。 しかし途中で目的地が変わったので ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! そこから逆方向の電車に乗り換えて もう一度巣鴨に戻りました。ヽ(´□`。)ノ・ ●改札を出ずに同じ駅に戻ったら 以前からこうい… トラックバック:0 コメント:2 2012年06月29日 続きを読むread more
暗黙の了解? ちょっと前の新聞のコラムに 『知識には暗黙知と形式知がある』 というようなことが書かれてありました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●形式知と暗黙知 φ(.. ) メモメモ 「暗黙知は自分だけの知識-洞察、直感、カンで主観的で 文字や式に書けず、他人に正確に伝えられない。 形… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月26日 続きを読むread more
“金環日食”まであと一ヶ月 今日はこの話題も多いのではないでしょうか? “金環日食”まであと一ヶ月です。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●“金環日食”まであと一ヶ月 前回の皆既日食の時に ブログでこの金環日食のことを書いていたなと思い、 ちょっと探してみましたら、意外とずいぶん経っていて、 皆既日食は20… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月21日 続きを読むread more
縦に並ぶ三つの星 今日は全国的に晴れのようで、 ポカポカと暖かそうな日差しを感じられました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! でも教室の窓から外を見ると コートを着ている人もまだ多いようで 外を歩くと意外と寒いのかも・・・。(^^;) ●縦に並ぶ三つの… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月27日 続きを読むread more
寒い -放射冷却- 急に寒くなってきまして、 いつのまにかコートを着ている人が 目に付くようになりましたね。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 14日には札幌で初雪が降ったそうです。 えっ、札幌の初雪ってこんなに遅かったっけ?∑(O_O;) と思ったら、戦後で最も遅いそうです。 昨年より19日、平… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月16日 続きを読むread more