明日(2/2)は124年ぶりの節分 今日は2月1日(月)。 今日の東京都の新規感染者数は393人。 昨日のブログに書いたように、やはり今日は500人を下回りました。 400人を下回るのは12月21日(火)の392人以来3週間ぶりだそうです。 まあ、今日は毎週数字が少なくなる月曜日です。明日、どっと人数が増えても驚かないようにしなくては。 人気ブログランキング… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月01日 続きを読むread more
Xmas終了、来週は元日 今日は12月25日(金)。 来週はいよいよ元日です! クリスマスは終了ということで、 帰り際、タカコがさっそくクリスマスの飾りを回収していました。 人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・ ●この時期になると思い出すことそういえば、昔、レッスン後のお客様との会話で何気なく、『日本はクリスマスの後にすぐお… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月25日 続きを読むread more
天地無用(2)&学連の全日本戦 今日は12月12日(土)。 今日、明日は学生達の全日本選手権がスタンダードとラテンに分けられて、無観客で開催されているそうですね。 私が出場したのはもう数十年前? 母校のダンス部はどうなっているのか、よく分かりませんが、 皆さん、コロナ渦での活動は大変だったと思います。新入部員とか勧誘できたのでしょうか? いろいろ悔しい思いも… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月12日 続きを読むread more
緊急事態宣言から5週間 今日は5月12日(火)。4月8日(水)から始まった緊急事態宣言も今日で5週間となりました。 ってことは休業も35日目か~・・・。○o。.(´c_` *) 今年の4月は例年より寒くて、マスクが苦になりませんでしたが、5月に入ってからのこの暑さは、これから数ヵ月続く夏の苦労を想像させられます。ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ 人気… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月12日 続きを読むread more
休業34日目 3週間後は! 今日は5月11日(月)。 休業も今日で34日目となり、教室再開予定の6月1日(月)まであと3週間です。(`´)シャキッ 発表される東京都の感染者数が徐々に減ってきているので 6月1日からはきっと営業再開出来そうですね!と、だいぶ期待しています。o(≧▽≦)o これで再延長になったら心が折れちゃうかも。余り期待しない方が良いのか… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月11日 続きを読むread more
緊急事態宣言も4週間目 今日は5月5日(祝火)。緊急事態宣言が発出されてから今日で28日目となりました。 昨日、その緊急事態宣言が“5月31日(日)まで延長”と発表され、ちょっと中だるみしそうな感じです。 が、早期の収束の一助となるため、ここでもう一度、気を引き締めないと。(゜◇゜)〇!エイエイオー しかし5月31日まで、あと26日か~。く( ´ ⌒ `… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月05日 続きを読むread more
冬の大六角形 スマホに入ってきたお知らせで、『2月4日から6日にかけて、月が非常に巨大な六角形を形成する極めて明るい星に囲まれて見える』とのこと・・・。 ●冬の大六角形ところで冬の大三角形は聞いたことがありますが、冬の大六角形(冬のダイヤモンド)は初めて知りました。<(・_・*)どれどれ これは撮らねばと、でもその前に昨日の写真で確… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月06日 続きを読むread more
行列 今日(1/12)のお昼ごろ、赤羽駅で埼京線のホームに行ったときのこと 私がいつも並ぶあたりの場所で、右側に10人ほど、左側にも10人ほどすでに並んでいたのですが、なぜかその真ん中には一人しか並んでいませんでした。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●行列が好き何故、真ん中の列には皆さん並んでいない… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月12日 続きを読むread more
Merry Xmas ! いよいよ今年の営業も最後の週になっています。 元旦に年賀状が届くには12月24日(火)までに出さなくてはいけないそうなので、昨日(12/23)、投函しました。今日の仕事帰りに出すと、明日の扱いになるかもしれないので・・・。 昔は12月30日頃にようやく時間が出来て、あわてて年賀状を書いたりしていました。 それでも都内なら元旦に届く… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月24日 続きを読むread more
盆のような月 昨日(5/29)は23時20分に満月でした。( -_[◎]oパチリ ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●5/29の満月 撮影は大塚駅北口広場から … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月30日 続きを読むread more
イエローフラッグ ここ数日、日大アメフト部の悪質タックルが問題になっていて、繰り返しその映像が流れています。 私はその映像の中で、問題のシーンの直後に審判が黄色いものを投げつけているのが気になっていました。 あれは何?って・・・。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●イエローフラッグ ネ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月18日 続きを読むread more
そういえば、https ホームページのアドレスの頭に付いている「http://・・・・・」について、 昨年7月のこのブログで「httpのあとにsが付くhttpsって何かかっこよくありませんか?」と書きましたが・・・ ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●https:// その時に書いた内容は φ(.. ) … トラックバック:0 コメント:0 2018年02月13日 続きを読むread more
アイコンがドロイド君に! 昨日、スマホのソフトウェアをアップデートしたところ、フェイスブックのアイコンが変わってしまいました。 (TーT) ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●フェイスブックの変なアイコン これです。↓∑(O_O;) 実は半… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月26日 続きを読むread more
明日は重陽の節句 今日は久しぶりにいいお天気でした。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●9月8日の日没の頃の空久しぶりの青空が嬉しくて( -_[◎]oパチリ 反対側は日没でした。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年09月08日 続きを読むread more
山手線新型車両の去り際 以前より頻繁に見かけるようになってきた山手線新型車両ですが、まだ珍しかった頃は降車した際に何度も駅からの去り行く新型車両を撮影しました。しかしその去り際にも特徴があったことは気がつきませんでした。 ∑(O_O;) ・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●花柄マーク その特徴とは、φ(.. ) … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月11日 続きを読むread more
明日はストロベリームーン 今日は午前中、雨が降っていて、その後も曇っていました。 「明日は満月なのに、いよいよ梅雨だな~。」、何て思っていたら、午後から急に晴れてきました。 ∑(O_O;) ・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 夕方になってもいい天気だったので、これなら、恒例の満月前夜の月を撮れるかも?といそいそとデジ… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月08日 続きを読むread more
フェイスブックのスタンプ 今回はフェイスブックでコメントを書くときなどに利用するスタンプの件です。フェイスブックを利用されていない方には分かりづらいかもしれませんがお許し下さい。 フェイスブックでコメントを書き込む代わりにスタンプを表示しようとスタンプを選んでいると、ちょっと指が触れただけで全然意図しないスタンプがあっという間に送信されてしまうことがあります。… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月31日 続きを読むread more
大塚の“北”が南大塚 今日のお昼頃、教室に向かっている途中で 道を尋ねられました。 「北大塚の警察署はどこですか?」 北大塚に警察署はないけどな~って思いつつ、 巣鴨警察署なら近くにあったので、 そちらを教えました。 ちゃんと巣鴨を強調して、 「巣鴨警察署なら・・・にありますよ」と。 ・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッ… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月26日 続きを読むread more
明日はXmas 今年も残り1週間ちょっととなりました。 早いもので来週は大晦日です! と、その前に、明日はクリスマスですね。 ・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! 少し早いですが、 (〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆メリークリスマス・:*:・゚☆ … トラックバック:0 コメント:0 2016年12月24日 続きを読むread more
Facebookって 私が最近、Facebookを始めたことはすでに書きましたが、 これからFacebook、とくにFacebookページを始めようとしている方が注意した方がいいと思うのは、 いつからか分かりませんが、現在は以前とやり方が違っているようです。しかしネット上にはいろいろ古い情報が残っています。 ・・・人気ブログランキングへ←応援して下… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月12日 続きを読むread more
ストロベリームーン 昨日の帰宅中、大塚駅上空はおぼろ月夜。 ぼやけてよく見えないけど、満月みたいでしたので 一応撮影。( -_[◎]oパチリ ・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●6/20は20:20に満月 でもいつもと違って、写真に撮ろうとしても 見た目以上に広がって、いつものようにその姿を撮れません… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月21日 続きを読むread more
ヱビスビールが変わった? 先日、ヱビスビールを飲んだとき、 ラベルが変わっているのに気がつきました。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●白から茶色に ちょっと調べてみたらφ(.. ) メモメモ 『ドイツのビ… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月02日 続きを読むread more
5月から都電荒川線にレトロ車両復活 今日のネットで見たニュースによるとφ(.. ) メモメモ 都電荒川線では、昭和30年代から導入された車両のうち 8車両を廃車にせず、大規模改修し、 外観は昔のイメージで、車内は最新設備を取り入れて 5月から運行を始めるそうです。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●まずは緑色から… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月29日 続きを読むread more
今日は休日 世の中は、3連休の最終日(?)。 私たちの教室は営業しています! (`´)シャキッ 19時からの団体レッスンの後は早仕舞いしますが・・・。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●振替休日 家を出るときタカコが「今日は祭日だね。」と言いました。 私は「いいえ、今日は祝日です。」… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月21日 続きを読むread more
時計が止まった。 時間を基本的に守りたい私達は、 教室も自宅も、時計はすべて電波時計にしています。(`´)シャキッ しかし時間に正確な電波時計でも 電池切れで止まってしまうことがあるのが残念です。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●ソーラー式電波時計 置き時計だとソーラー電池にしても 日が当たら… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月18日 続きを読むread more
今日は祝日の木曜日。 今日は2月11日(木)、祝日です。 最近は月曜日が祝日になることが多く、 木曜日の祝日は凄くめずらしいような気がします。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●木曜日の祝日 と、思いカレンダーを見てみたら、 今年は2/11、5/5、8/11、9/22、11/3と、 木曜日が祝日になる… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月11日 続きを読むread more
蛍光灯型LED 自宅のキッチンに付いている蛍光灯が点滅しだしたので、 蛍光管を買ってきて付け替えましたところ、 点灯しませんでした。┐('~`;)┌ ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! そこで今度は点灯管を買ってきて付け替えました。 それでも点灯しませんでした。ヽ(´□`。)ノ・ どうやら蛍光灯本… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月30日 続きを読むread more
明日は満月 昨晩、帰宅中に久しぶりに月を見かけました。 明日(1/24)の10:46に満月ですが、 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●明日の10:46が満月 今日は夕方から雪の予報なので、 恒例の満月前夜の月を今晩は撮れないなと思い、 とりあえず昨晩、撮っておきました。( -_[◎]oパチリ … トラックバック:0 コメント:0 2016年01月23日 続きを読むread more
Xmasとhappy new year この時期になると必ず思い出すのが、 15年くらい前までXmasをずっとX’masと書いていて クリスマスパーティーのチラシにもそう書いて配っていたら、 お客様に「’ 」 (アポストロフィー)は必要ないのだと教わったこと。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月24日 続きを読むread more
Windows Updateができない 新しいパソコンを買ったとき、古いパソコンを破棄せずに、 予備に保管しておくことがあると思います。 その古いパソコンを再び使用したときのこと・・・。 ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●セキュリティー証明書? 先日、自宅のパソコン(Windows7)が不調になったので、 古いパソコン(… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月18日 続きを読むread more